ページ 12

日本、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退する…

Posted: 25 12 2018, 06:03
by Emmanuel_Chanel
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20181220-OYT1T50108.html
国際捕鯨委員会が反捕鯨国に占拠されて漁獲枠も出せないのでは、いる理由がないので、某掲示板で Bonjour_Chaton さんが書かれた通り、やっと決断した感じなのかも知れませんね。
これにより、南氷洋捕鯨がこれで不可能になるという話もあり、いいのか悪いのかという感もありますけど。もっとも、あちらでも書いたように、オーストラリアやニュージーランドが何を言っても耳を貸さない馬鹿である以上、今以上の捕鯨を南極海でする事は無理なのでしょうけど。
クロミンククジラは環境収容力一杯まで増えすぎているし、ナガスクジラやザトウクジラなど他の種でも持続的捕鯨が出来るレベルだというのを考えると、これで南極海捕鯨が無理になったら本当に残念ですね。
P.S.
私のブログ、日本語・英語両方に、遅ればせながら短いエントリー(内容がかなり異なる英語版日本語版)を書いてみました。

Re: 日本、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退する…

Posted: 25 12 2018, 07:20
by Bonjour_Chaton
南氷洋の捕鯨は撤退になるのでしょうが、沿岸捕鯨は堂々とできるでしょうからいいとしますか。

南極海で捕鯨ができなくなると…

Posted: 25 12 2018, 08:03
by Emmanuel_Chanel
Bonjour_Chaton さんが書きました: 25 12 2018, 07:20 南氷洋の捕鯨は撤退になるのでしょうが、沿岸捕鯨は堂々とできるでしょうからいいとしますか。
増えすぎて仕方がないレベルのクロミンククジラを取れなくなるとかそんなので、調査捕鯨だけの現状と比べても漁獲量が減るというツイートもありましたね。
実際には南極海の捕鯨を可能にする方策を政府は実際には考えていてやるのかも知れませんけど。

官房長官談話が出ましたね。

Posted: 27 12 2018, 03:17
by Emmanuel_Chanel

Re: 日本、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退する…

Posted: 27 12 2018, 06:55
by Bonjour_Chaton
水産庁はやる気満々ですね。
外務省はだめですね。

余談ですが

Posted: 27 12 2018, 07:33
by Bonjour_Chaton
https://www.sankei.com/affairs/news/181 ... 03-n1.html

水産庁の漁業取締も、武器を携行できるようにすべきでしょう。

間引き

Posted: 14 1 2019, 21:00
by Bonjour_Chaton
南極海のクジラを間引きしないと南半球の漁業に支障をきたすのでは?

沿岸捕鯨

Posted: 19 1 2019, 20:28
by Bonjour_Chaton
週刊新潮の記事に、沿岸捕鯨は母船方式でないので、一気に捕獲される鯨がふえることはないそうだ。
残念(^_^;)

新組織…

Posted: 23 1 2019, 21:41
by Bonjour_Chaton
文字通りの捕鯨国で新組織を作りたいですね。
ノルウェーとあとはどこだろう。

Re: 新組織…

Posted: 24 1 2019, 07:20
by Emmanuel_Chanel
Bonjour_Chaton さんが書きました: 23 1 2019, 21:41 文字通りの捕鯨国で新組織を作りたいですね。
ノルウェーとあとはどこだろう。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/pdf/1 ... panese.pdf の 20/27 ページに、現在捕鯨を行っている国が書いてありますね。
挙げられているのは、IWC加盟国では、アイスランド、ロシア、アメリカ、グリーンランド、セント・ヴィンセント、非加盟国では、カナダとインドネシアです。
上以外にも IWC 管轄外のヒレナガゴンドウを捕っているフェロー諸島などもあり、捕鯨は12カ国で合法的に行われていると聞いたりもします。アメリカは自国で捕鯨しているのに反捕鯨国なので 5ch などで非難されていますね。もっともです。
IWC を潰して新 IWC を作って、旧 IWC の科学委員会を引き取ればいいのではという意見も前に見たりしました。科学委員会はともかくも正常に機能しているようなので、そうするのが妥当なのでしょうね。